こんにちは。制作チームエンジニアの大倉と申します。 突然ですが、エンジニアブログはじめました。
(記事は書いてるのですが、確認・修正が間に合わず、、 後日しれっとリンク貼りますw)
記事の内容に関しては結構技術よりの話が多くなる予定です。 エンジニアでない人やプログラミングをやらない人には、 今もこれからもあまり役に立ちません笑 マインスイーパでもやってた方がいいでしょう笑
ですが、せっかくブログを書き始めたので、今日はその話をしようと思います。 ブログと向き合う中で感じたことを雑多に書いていきます。
まずはこれです。もうとにかく面倒くさいです。 「向き合う」とかちょっとかっこつけた単語を使ったものの、 正直なところ、真っ白な画面を前に何も思いつかず、他の仕事に逃げたり、謎のトイレ休憩をはさんだり、(普段はやらないくせに)机の掃除をはじめたり、、 しょーもないですが、そんなことばかりしています。
単純にやることが多いのです。 整合性をとるためにきちんと調査しないといけないし、公式が発信している1次情報(たいてい英語)だってきちんと見ないといけない。 ものによってはコードも考えて、書いていく必要がある。
そして、労力をかけたにも関わらず、できた記事は拙い。 「こんな簡単な内容なのに、どんだけ時間かけたんだ、、」となることもしばしば。 そもそも伝えたいことをしっかり言語化できた感覚がありません。「この言葉はなんか違うんだよな~」と思い、言葉を選びなおすも違和感を拭えない、なんてことはしょっちゅうです。
とまあこんな感じで、心苦しいことばかりなのですが、 同時に、それでもなおやる価値があると感じています。